オトクトリップ!

オトクなトラベルハックと宿泊記

【全国旅行支援】キャンペーン解説

2023年3月末まで、宿泊費用に助成が出て地域クーポンももらえる全国旅行支援を実施中です。各都道府県ごとに実施しており、予算に残りがあれば4月以降も延長できると言うことで、続々と延長の決定がされています。 本記事では、全国旅行支援について解説する…

オプション・レンタカーが桁違いの安さ!JALダイナミックパッケージ

我が家はJALマイルを貯めているので、旅行するときはよくJALダイナミックパッケージを利用しています。利用するまでは気づかなかったのですが、JALダイナミックパッケージで付けられるクーポンが、びっくりするほど安いんです!!

【もっとTokyo】オトクな宿泊助成の東京都民割が帰ってくる!!

もっとTokyo 概要 対象者・対象期間 都民限定、年明けは1月10日から 助成額 1人1泊につき税込6,000円以上で5,000円引き! 販売開始スケジュール 前回までの様子 1月5日販売開始時 12月3日販売開始時 10月20日販売開始時 10月1日販売開始時 9月1日販売開始時 …

【じゃらん】オトクな旅クーポン、セールまとめ

お得なクーポンが沢山配布されている旅行サイトといえば、じゃらん!「ら、ら〜ん♪ じゃら〜ん♪」のCMでもお馴染みですね。 「じゃらんスペシャルウィーク」や「じゃらん秋セール」などの期間限定セールが特にお得です。これらのセールで配布されるクーポン…

沖縄旅行をお得に!! 7515(ナゴイコ)キャンペーン第2弾!!

お得すぎて衝撃だった2021年冬の「今こそ7515(ナゴイコ)キャンペーン」が、「7515キャンペーン第2弾」として帰ってきました!ちょっとお得度は下がったけど、5,001円以上の宿泊で5,000円割引という、すごくオトク🉐なキャンペーンに変わりはありません‼️ 7515…

【Find Your YOKOHAMA】お得に横浜を旅行しよう!!横浜市宿泊助成

以前から人気のある、お得な横浜市の宿泊助成制度「Find Your YOKOHAMA」キャンペーンが再登場します‼️ みなとみらいや山下公園、中華街などデートに最適な横浜。デートはもちろん、お友達とお泊まりしたり、家族で旅行するのもアリですよね!横浜を存分に(…

【都民歓喜!都民以外も必見!】ただいま東京プラス×もっとTokyo

10月20日(木)正午から全国旅行割の東京版「ただいま東京プラス」と東京都民割「もっとTokyo」が同時に販売開始されました!また、12/21までだったキャンペーン期間が12/27まで延長が決まりました。 制度上は併用可能ですが、直予約する宿泊施設や旅行予約サ…

【はこだて割】函館市のオトクな宿泊助成キャンペーンが帰ってくる!!

誰でも使えて半額になる、函館市独自のキャンペーン「はこだて割」。 はこだて割は1泊1名あたり最大10,000円が割引され、とてもお得なため人気を誇りました。2022年1月から3月までのキャンペーンでしたが、途中1月下旬から北海道に蔓延防止等重点措置が適用…

【都道府県民割・ブロック割まとめ】近場でオトクに旅行しよう!

自らが居住する都道府県内に旅行する際にオトクになる都道府県民割。これまでに東京以外の全国46道府県で開始し、対象を隣県・地域ブロックに拡大しています。またGW前までだった期間が8月末宿泊分まで延長し、GoToトラベル再開に向けて拡大傾向です。東京も…

【サッポロ割】札幌市のオトクな宿泊助成キャンペーンが帰ってくる!!

お得すぎて衝撃だった2020年夏のサッポロ夏割・2021年冬のサッポロ冬割が、サッポロ割として帰ってきました!ちょっとお得度は下がったけど、5,000円以上の宿泊で3,000円割引、更に2,000円分のクーポンが貰えるという、すごくオトクなキャンペーンに変わりは…

【楽天トラベル】オトクなクーポン、セールまとめ

楽天経済圏に暮らしているみなさんは、旅行をするなら楽天トラベルじゃないでしょうか。楽天トラベルは、楽天経済圏に暮らしている皆さんにはもちろんオススメの旅行予約サイトなのですが、様々なクーポンが配布されてお得に予約ができるので、実は楽天経済…

お得な旅クーポン、セールまとめ(じゃらん、楽天 etc...)

クーポンページ、セールページを網羅的にご紹介!! じゃらんや楽天トラベルなど、お得なクーポンがたくさんあるのに、色んなページに散らばっていて網羅されているページがない!というわけで、クーポンページをまとめました。一部セールページ等もご紹介し…

熱海×フレンチ×コスパのオシャレ宿「熱海風雅」宿泊記

東京から在来線でも特急でも新幹線でも1本で行ける静岡県・熱海は、箱根と並んで首都圏住民の温泉旅行先の定番です。今回は、独自のプランも含めた格安プランを厳選して紹介してくれるTravelzooで見つけた、伊豆フレンチを食べさせてくれる「熱海風雅」へ、…

湯河原の温泉とシェフ渾身のイタリアンが楽しめる「オーベルジュ湯楽」宿泊記

温泉も良くてイタリアンと和の融合コースが美味しいと評判の、湯河原にある宿「オーベルジュ湯楽」。よく読んでいる温泉ブログや、フォローしている温泉マニアの方が大絶賛しているのを見て、いつか行ってみたいと思っていました。 何より私の心に刺さったの…

大人の温泉スパで極上リラックス。京都で日本の美しさを感じる「HOTEL THE MITSUI KYOTO」宿泊記

二条城至近という三井家ゆかりの地に250年以上にわたって存在した三井総領家の邸宅。その跡地に建つHOTEL THE MITSUI KYOTOには、邸宅にふさわしい悠然としたたたずまいがすべての客室に息づいています。2020年11月に新規オープン。 8月の平日、私の誕生日と…

北アルプス白馬の木立に佇む美しい洋館の老舗オーベルジュ「レストラン&ホテル トロイメライ」宿泊記

長野県の北アルプス・白馬にある「レストラン&ホテル トロイメライ」は、日本で最初のオーベルジュと言われる箱根オー・ミラドーよりも前(1981年)に開業した歴史あるオーベルジュです。当時は日本でまだオーベルジュという言葉がなく「レストラン&ホテル」と…

祝•世界遺産登録!! 沖縄北部•やんばるの森と美しく静かな海を満喫できる「オクマ プライベートビーチ&リゾート」宿泊記

沖縄は梅雨入りしている6月初旬頃、時期的にお客さんが少ないのか旅行代金が安いんです。梅雨といっても沖縄はスコール程度で一日中雨が降っていることは少ないらしく、晴れ間も多いのだとか。ですのでこの時期に沖縄に遊びに行くことにしました。沖縄北部の…

森のジャグジーで優雅な滞在 朝シャンも楽しめる「白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館」宿泊記

長野県・白馬の和田野の森にある「白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館」は、正に森の中に佇む正統派オーベルジュ。美味しいフレンチはもちろん、森を感じられるお部屋での滞在も素晴らしい宿です。2020年10月、今回もGoToトラベルキャンペーンとじゃらんの…

雪の世界の秘湯へ非日常トリップ。乳頭温泉郷「秘湯 鶴の湯温泉」宿泊記

伊香保温泉にある「洋風旅館ぴのん」は、フレンチ懐石が美味しい小規模な洋風旅館。2泊3日で満喫してきました。 食事はとびきり美味しいし、温泉のお湯が良く、姉妹館「松本楼」の大浴場も入り放題、お部屋の雰囲気もいい!素晴らしいお宿だったので、余すと…

GoToトラベルに振り回されながらも楽しんだ2020年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早く海外に気軽に行ける日が来ることを願っています。 2020年が終わりましたね。12月24日に仕事納めをした私タナーは年内のGoToトラベル対象ギリギリの旅行をした後、現在はメズム東京に滞…

JALUX GRAND BAZAR 2020WINTER 会場の様子と戦利品

JALUXグランバザール2020冬 JALUXが年に2回開催している、お客様感謝セール的なイベント「JALUXグランバザール」。実は誰でも参加できるおトクなセールなのです! 今回は2020年12月の「JALUX GRAND BAZAR 2020 WINTER」に行ってきたのでレポートします!

GoTo疲れしてきました。

こんにちは、タナーです。 7月頃からGoToトラベルキャンペーンが始まり、当初から利用していろいろ旅行しています。利用履歴と予定はこんな感じ。 8月…箱根1泊、北海道3泊 10月…白馬2泊、ディズニー1泊、大阪1泊 11月…神戸2泊、東京1泊、湯河原1泊 12月…箱根…

網走湖を望む北海道オーベルジュ「北の暖暖」宿泊記

オーベルジュ「北の暖暖」は、北海道網走市にある、実家のように寛げるオーベルジュ。網走湖を望む露天風呂はトロトロの泉質で、景色を楽しみながら湯浴みができます。屯田造りの建屋は実家のようで、おばあちゃん家っぽくもある温かみのある宿です。そして…

JALUXグランバザール2020冬開催決定

GoToトラベルキャンペーンでいつも以上に旅行に行っているのと、マンション購入でばたばたしており、ブログの更新が滞っていますが、嬉しいニュースが耳に入りました。 ここ3年くらい、年2回欠かさず行っているJAL系商社のファミリーセール「JALUXグランバ…

日本初のオーベルジュで極上箱根フレンチに舌鼓「オーベルジュ オー・ミラドー」宿泊記

箱根・芦ノ湖畔にある「オーベルジュ オー・ミラドー」は、勝又登シェフがオーナーシェフの本格的な日本初のオーベルジュ。勝又シェフは日本オーベルジュ協会の会長でもあり、まさに日本のオーベルジュのリーダー的存在です。 元箱根温泉 オーベルジュ オー…

執事サービスを利用して快適な滞在。豪華で洗練された「セントレジスホテル大阪」宿泊記

世界最大級のホテルグループ・マリオット。そのホテルグループの中でも最高級ブランドの1つがセントレジスです。豪華で洗練された贅沢なホテルで、バトラー(執事)サービスが特徴で、日本には大阪に1軒あるのみです。 庶民である私たち夫婦の身の丈に合っ…

大人の伊豆を感じる旅へ。「サフィール踊り子」体験記

伊豆へ行くのに便利な特急「踊り子号」。踊り子号シリーズには単なる「踊り子号」の他に「スーパービュー踊り子号」がありましたが、車体の老朽化と共にスーパービュー踊り子号は引退しました。 そして、スーパービュー踊り子号に代わって登場したのが、今回…

ゴールド会員でも大満足!「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」宿泊記

スキーシーズンも終わる時期にコートヤード・バイ・マリオット白馬に宿泊してきましたよ!このホテルはクラブラウンジはないんですけれど、ゴールド会員でもアルコール飲み放題が無料だったり夜鳴き蕎麦が貰えたりと素敵な期間限定特典が付いていたので大変…

四季倶楽部で驚愕リーズナブル!「四季倶楽部 箱根仙泉閣」宿泊記

こんにちは、タナーです。 最近旅行ではマリオット系のホテルが多かったのですが、お得な宿の情報を仕入れたので夫と二人で箱根に一泊してきました。 その名も「四季倶楽部」!! 四季倶楽部にはいくつかの宿がありますが、今回は箱根にある「箱根仙泉閣」に…

意外に便利な立地!新しくてキレイな「コートヤード台北ダウンタウン」宿泊記

こんにちは!2020年の年始に初めて台湾に夫と2人で旅行しました、タナーです。 今回は、台北で滞在したマリオット系列のホテル「コートヤード台北ダウンタウン」をご紹介します!