2023年夏頃まで全国旅行支援が実施されていましたが、全国旅行支援終了後も、宿泊助
成キャンペーンを実施する自治体があります。
自治体の宿泊助成には、宿泊金額を割引くもののほか、額面より低い金額で購入できるクーポンでの宿泊(宿泊に充当できる5,000円分のクーポンを3,000円で購入できるなど)や、宿泊金額に応じてクーポンが貰える(宿泊金額5,000円以上で、街で使える1,000円クーポン付与など)もの等があります。
本記事では、全国で実施している自治体宿泊助成キャンペーンのうち、最も利用しやすくお得感があると考える、宿泊金額を割り引くタイプのキャンペーンを中心にまとめました。
全国旅行支援はこちら➡️【全国旅行支援】キャンペーン解説 - オトクトリップ!
- 【宮城県仙台市】仙台トク旅キャンペーン
- 【神奈川県横浜市】食べて!遊んで!ハマって!ハマ旅
- 【新潟県妙高市】妙高得とくキャンペーン
- 【新潟県新発田市】新発田・月岡 今・得キャンペーン
- 【静岡県伊東市】伊東を掘りおこそう!宿泊キャンペーン
- 【静岡県浜松市】どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン
- 【静岡県沼津市】市制100周年記念宿泊クーポン
- 【石川県奥能登エリア】奥能登応援旅行割キャンペーン
- 【鳥取県】「安心してください!温泉、はいれますよ」キャンペーン
- 【香川県】かがわ割NEXT
- 【長崎県佐世保市】ふるさとお得クーポン
- 【熊本県南部エリア】くまもと行くモン旅割!
- 【宮崎県】夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン
- 【鹿児島県奄美群島】奄美群島しまめぐり割
それでは早速、北から順にご紹介していきます。
【宮城県仙台市】仙台トク旅キャンペーン
仙台市が実施する仙台トク旅キャンペーンは、観光再生元年・アフターコロナにおける仙台市への誘客および宿泊需要並びに域内消費喚起のための宿泊促進キャンペーンです。対象となる市内宿泊施設へ宿泊する方に、宿泊代金の割引を行うとともに市内の加盟店で利用できる地域限定クーポンを発行するものです。
予約開始は9月25日(月)15時より。
事業名 | 「仙台トク旅」キャンペーン |
事業期間 | 令和5年9月30日(土)〜令和6年1月31日(水)チェックアウト |
対象地域 | 仙台市 |
補助率 | 20%(補助上限 3,000円 /人泊) |
地域クーポン | 2,000円/人泊 |
最低旅行代金 | 不明 |
対象者 | 制限なし |
予約は宿泊施設へ直接。OTAでも宿が個別でプランを出している場合があります。
事業の詳細は【公式】仙台トク旅 〜地域限定クーポンがもらえる!〜でご確認ください。
【神奈川県横浜市】食べて!遊んで!ハマって!ハマ旅
横浜市が実施する「食べて!遊んで!ハマって!ハマ旅」キャンペーンは、横浜の多彩な魅力を満喫できる様々なプランを割引価格で販売するキャンペーン。横浜の食を満喫できる1泊2食付き宿泊プランのほか、体験・遊びツアーの予約にも割引があります。
横浜は中華街をはじめとして、美味しいグルメがたくさんありますよね。1日では味わいきれない横浜に1泊して、グルメ三昧するのはいかがでしょうか?!
ホテルディナーやインルームダイニングプランのほか、クラブラウンジへのアクセス権がつくプランや、近隣レストランでのディナーのプランなど、多彩なディナーの選択肢があるのも嬉しいですよね♫
事業名 | 「食べて!遊んで!ハマって!ハマ旅」キャンペーン |
事業期間 | 第1弾 2023/9/1(金)~10/31(火)宿泊分 クーポン配布・予約開始は8/31 第2弾 2023/11/1(水)~12/25(月)宿泊分 第3弾 2023/12/26(火)~2024/2/29(木)宿泊分 |
対象地域 | 横浜市 |
割引額 | 3名以上で合計45000円以上の宿泊に使える9000円クーポン 2名以上で25000円以上の宿泊に使える5000円クーポン 1名以上で10000円以上の宿泊に使える2000円クーポン |
対象者 | 制限なし |
宿泊予約はOZmallでのみ受付。▶︎OZmall
ディナー付き横浜ステイ第1弾!1320組限定 最大9000円OFFクーポンが使える宿泊プラン - OZmall
【新潟県妙高市】妙高得とくキャンペーン
新潟県の妙高市が実施する「妙高得とくキャンペーン」は、物価高騰や新型コロナウイルス感染症拡大の余波により、深刻な影響を受けている観光関連事業者を支援するために実施するお得な宿泊割引!紅葉が色づく「国立公園妙高」に是非、お出かけください。
事業名 | 妙高得とくキャンペーン |
事業期間 | 令和5年10月1日(日)〜12月23日(土)チェックアウトまで |
対象地域 | 妙高市 |
補助額 | ●大人1名あたり:宿泊代10,000円以上 特典:宿泊割引3,000円+地域クーポン券2,000円+お土産 ●大人1名あたり:宿泊代5,000円以上10,000円未満 特典:宿泊割引2,000円+地域クーポン券1,000円+お土産 |
対象宿泊施設 | 対象宿泊施設一覧参照 |
その他 | ビジネスでの利用は不可。連泊は3泊まで対象。団体での利用は10名以下が対象。 |
予約は宿泊施設・旅行会社で。▶︎じゃらん
事業の詳細は妙高得とくキャンペーンHPでご確認ください。
【新潟県新発田市】新発田・月岡 今・得キャンペーン
新発田市が実施する「新発田・月岡 今・得キャンペーン」は、物価高騰や新型コロナウイルス感染症拡大の余波により、深刻な影響を受けている観光関連事業者を支援するための宿泊助成キャンペーンです。新発田名産の新発田牛を堪能できる「新発田牛プラン」があり、月岡温泉のお湯だけでなく、グルメも楽しむことができます。
事業名 | 新発田・月岡 今・得キャンペーン |
事業期間 | 2023/9/1(金)〜11/1(水)チェックアウト |
対象地域 | 新発田市 |
割引額 | 一律 3,000円/人泊引き |
対象者 | 制限なし |
事業の詳細は今・得キャンペーンHPでご確認ください。
【静岡県伊東市】伊東を掘りおこそう!宿泊キャンペーン
伊東を掘りおこそう!宿泊キャンペーンは、伊東市が実施する宿泊助成キャンペーンです。
事業名 | 「伊東を掘りおこそう!」宿泊キャンペーン |
事業期間 | 令和5年9月4日(月)~令和6年2月28日(水) ※年末年始は除く |
対象地域 | 伊東市 |
補助率 | 20%(補助上限 5,000円 /人泊) |
最低旅行代金 | 3,000円 |
対象者 | 日本国内に居住する旅行者 |
利用条件 | 制限なし |
予約は旅行会社(OTA)で。
▶︎楽天 9/4(月)~10/31(火)宿泊分
▶︎JTB、るるぶ、日本旅行 11/1(水)~12/28(木)宿泊分
▶︎じゃらん(予約は1/4 10時~) 1/4(木)~2/28(水)宿泊分
事業の詳細は伊東を掘りおこそう!宿泊キャンペーンHPでご確認ください。
【静岡県浜松市】どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン
浜松市と(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューローは、2023年大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の放送を契機に、徳川家康公ゆかりの地である本市への観光誘客を促進するため、国内オンライン予約サイトを活用した観光キャンペーン「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を共同実施します。
事業名 | どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン |
事業期間 | 令和5年9月15日(金)~令和6年1月15日(月)チェックアウト |
対象地域 | 浜松市 |
補助額 | 5,000円以上の予約→ 1,000円分の割引クーポン 10,000円以上の予約→3,000円分の割引クーポン 20,000円以上の予約→6,000円分の割引クーポン 40,000円以上の予約→12,000円分の割引クーポン |
予約は旅行会社(OTA)で。▶︎JTB、日本旅行、るるぶ、じゃらん、楽天、近ツー
事業の詳細はどこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーンHPでご確認ください。
【静岡県沼津市】市制100周年記念宿泊クーポン
沼津市では、市制100周年を記念し、本市にお得にお泊りいただける宿泊クーポンを発行します。
日帰りではもったいない!ぜひこの機会に、美味しいご飯や見どころが盛りだくさんの沼津に、泊まってお楽しみください♪(沼津観光ポータル)
事業名 | 沼津市 市政100周年記念宿泊クーポン |
事業期間 | 令和5年9月23日(土・祝)〜11月26日(日)チェックアウト |
対象地域 | 沼津市 |
補助額 | ☆3,000円券・5,000枚 ※利用条件:宿泊料金 (1予約につき) 5,000円以上、利用人数1人以上。 ☆5,000円券・3,000枚 ※利用条件:宿泊料金 (1予約につき) 8,000円以上、利用人数2人以上。 |
予約は旅行会社で。▶︎じゃらん じゃらんでのみ予約受付。
事業の詳細は沼津観光ポータルでご確認ください。
【石川県奥能登エリア】奥能登応援旅行割キャンペーン
石川県が実施する奥能登応援旅行割キャンペーンは、2023年5月に発生した地震の影響が残ることが予想される奥能登2市2町(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)を対象とした、観光需要喚起のためのキャンペーンです。
事業名 | 令和5年「奥能登応援旅行割」キャンペーン |
事業期間 | 令和5年7月21日(金)〜11月30日(木) 宿泊は12月1日(金)チェックアウトまで。 |
対象地域 | 奥能登2市2町(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町) |
補助率 | 旅行代金の20% <補助上限> ・宿泊商品(貸切バス利用あり)…5,000円 /人泊 ・宿泊商品…3,000円 /人泊 ・日帰り商品…3,000円 /人 |
観光クーポン | 平日 2,000円/休日 1,000円 ※1人1泊/日あたり |
最低旅行代金 | 平日 3,000円/休日 2,000円 |
対象者 | 日本国内に居住する旅行者 |
利用条件 | 旅行当日『氏名・居住地が確認できる本人確認書類(原本)』の提示 |
その他 | 1旅行予約あたり7泊まで |
事業の詳細は奥能登応援旅行割キャンペーンHPでご確認ください。
【鳥取県】「安心してください!温泉、はいれますよ」キャンペーン
鳥取県においては、令和5年8月15日(火)に上陸した台風第7号により、三朝温泉の象徴である河原風呂が流されるなどの影響がありましたが、各旅館の尽力もあり速やかに復旧し、現在では全館が営業中です。
9月5日(火)には、三朝温泉・河原風呂の再開を記念したセレモニーを開催するなど、「安心してください!温泉、はいれますよ!」をキャッチコピーとした誘客プロモーションを展開します。
事業名 | 「安心してください!温泉、はいれますよ!」キャンペーン |
事業期間 | 令和5年9月8日(金)〜12月1日(金)チェックアウトまで。 |
対象地域 | 鳥取県 |
補助額 | 5,000円以上の宿泊代で1,500円の割引 10,000円以上の宿泊で3,000円割引 |
【香川県】かがわ割NEXT
香川県が実施する「かがわ割NEXT」キャンペーンは、全国旅行支援の終了による観光需要の落ち込みを緩和し、継続的な観光需要を喚起するため、香川県内における宿泊に係る代金に対する助成を行う観光需要回復支援事業です。
事業名 | かがわ割NEXT |
事業期間 | 令和5年7月1日(土)〜令和5年10月31日(火) 宿泊は11月1日(水)チェックアウトまで。 |
対象地域 | 香川県 |
補助額 | 宿泊代金15,000円/人泊以上で3,000円/人泊引き 宿泊代金10,000〜14,999円/人泊で2,000円/人泊引き 宿泊代金5,000~9,999円/人泊で1,000円/人泊引き |
最低旅行代金 | 5,000円/人泊 |
対象者 | 日本国内在住者 |
その他 | 1旅行予約あたり2泊まで |
予約は旅行会社で。▶︎楽天、じゃらん、JTB、るるぶ、ゆこゆこ、JAL、ANA、
日本旅行
事業の詳細はかがわ割NEXT HPでご確認ください。
【長崎県佐世保市】ふるさとお得クーポン
公益財団法人佐世保観光コンベンション協会は、全国旅行支援終了後、閑散期の宿泊需要対策のため、株式会社リクルートが提供する宿泊予約サイト「じゃらんnet」にて、佐世保市の宿泊施設で使用できる、ふるさとお得クーポンを発行します。
事業期間 | 令和5年10月1日(日)〜11月30日(木)チェックアウト |
対象地域 | 佐世保市 |
補助額 | ●4,000円 最低旅行金額12,000円 1名以上 ●2,000円 最低旅行金額6,000円 1名以上 |
対象施設 | 参画ホテルリスト参照 |
予約は旅行会社で。▶︎じゃらん じゃらんでのみ予約受付。
【熊本県南部エリア】くまもと行くモン旅割!
長引くコロナ禍や物価高騰により、旅行関係業者の体力低下が懸念される中、国内からの誘客として、「くまもと再発見の旅」などの観光需要喚起策を実施してきましたが、令和2年7月豪雨の被害が大きい県南地域においては、施設が復興途上であったことから、その効果を十分に享受できていないため、県南地域を中心とした宿泊旅行等の助成事業を実施し被災地域の観光復興への後押しを図ります。(公式HPより)
事業名 | くまもと行くモン旅割! |
事業期間 | 2023年7月7日~11月30日(12月1日チェックアウトまで) ※お盆(8/11~8/15)は対象外 |
対象地域 | 《豪雨被災地域》 八代市、人吉市、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町 |
補助率 | 40% <販売補助金上限> ・交通付き宿泊商品・体験付き宿泊商品…8,000円 /人泊 ・宿泊のみ…5,000円 /人泊 |
地域クーポン | 平日 3,000円/休日 1,000円 ※1人1泊/日あたり |
最低旅行代金 | 平日 5,000円/休日 1,666円 |
対象者 | 日本国内に居住している者 |
利用条件 | 本人であることが証明できる物(運転免許証、保険証等)をご持参ください (宿泊者全員を確認されます。) |
その他 | 1旅行予約あたり7泊まで |
予約は宿泊施設・旅行会社で。▶︎楽天、じゃらん、JTB、るるぶ、ゆこゆこ、JAL、ANA、近ツー
事業の詳細はくまもと行くモン旅割!HPでご確認ください。
【宮崎県】夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン
宮崎県が実施する「夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン」は、新型コロナや物価高騰等による観光関連事業者等の影響を軽減し、国の全国旅行支援終了後の県内旅行需要の回復と地域の活性化を図るため、令和5年7月24日から全国の旅行者を対象とした宮崎県独自の観光需要喚起策です。
事業名 | 夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーン |
事業期間 | 7月24日(月)~令和5年9月30日(土)まで 10月1日(日曜日)チェックアウト分まで |
対象地域 | 宮崎県 |
補助率 | 20% ※貸切バスを除く <販売補助金上限> ・交通付き宿泊商品…4,000円 /人泊 ・宿泊商品・日帰り商品…3,000円 /人 |
観光クーポン | 平日 2,000円/休日 1,000円 ※1人1泊/日あたり |
最低旅行代金 | 平日 3,000円/休日 2,000円 |
対象者 | 日本国内に居住する旅行者 |
利用条件 | チェックイン時等に本人、居住地の確認。 (運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証等(原本)) |
その他 | 1旅行予約あたり7泊まで |
予約は旅行会社で。▶︎楽天、じゃらん、JTB、るるぶ、ANA、日本旅行
事業の詳細は夏得!GOGOみやざきサマーキャンペーンご確認ください。
【鹿児島県奄美群島】奄美群島しまめぐり割
奄美群島広域事務組合が実施する奄美群島しまめぐり割は、奄美群島の世界自然遺産登録によって観光客の増加が見込まれる中、その効果を奄美群島と全体に波及させるため、旅行会社等が販売・造成する奄美群島への旅行商品に対して、割引助成を行うキャンペーンです。また、各島で利用できる電子クーポンを旅行者へと付与します。
事業名 | 奄美群島しまめぐり割 |
事業期間 | 2023年7月1日~2024年1月31日 2月1日チェックアウト分まで |
対象地域 | 奄美群島(奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島) ※奄美大島のみのご宿泊の旅行プランは対象外 |
補助率 | 20% <販売補助金上限> ・交通付宿泊商品…5,000円 /人泊 ・宿泊商品…3,000円 /人泊 |
観光クーポン | 2,000円/人泊 |
最低旅行代金 | 平日 3,000円/休日 2,000円 |
対象者 | 誰でも |
予約は宿泊施設・旅行会社で。▶︎近ツー、JAL、オリオン、クラツー
事業の詳細は奄美群島しまめぐり割HPをご確認ください。