旅のオススメ-ホテル・宿
宮崎県にあるシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは日常から離れてゆっくりできる海辺のリゾート。ハワイや伊豆のようにヤシの木が迎えてくれる、暖かく温かい雰囲気のリゾートで、「なんにもしない」をしませんか? ーーー2019年10月。結婚記念日の旅…
温泉も良くてイタリアンと和の融合コースが美味しいと評判の、湯河原にある宿「オーベルジュ湯楽」。よく読んでいる温泉ブログや、フォローしている温泉マニアの方が大絶賛しているのを見て、いつか行ってみたいと思っていました。 何より私の心に刺さったの…
二条城至近という三井家ゆかりの地に250年以上にわたって存在した三井総領家の邸宅。その跡地に建つHOTEL THE MITSUI KYOTOには、邸宅にふさわしい悠然としたたたずまいがすべての客室に息づいています。2020年11月に新規オープン。 8月の平日、私の誕生日と…
長野県の北アルプス・白馬にある「レストラン&ホテル トロイメライ」は、日本で最初のオーベルジュと言われる箱根オー・ミラドーよりも前(1981年)に開業した歴史あるオーベルジュです。当時は日本でまだオーベルジュという言葉がなく「レストラン&ホテル」と…
沖縄は梅雨入りしている6月初旬頃、時期的にお客さんが少ないのか旅行代金が安いんです。梅雨といっても沖縄はスコール程度で一日中雨が降っていることは少ないらしく、晴れ間も多いのだとか。ですのでこの時期に沖縄に遊びに行くことにしました。沖縄北部の…
伊香保温泉にある「洋風旅館ぴのん」は、フレンチ懐石が美味しい小規模な洋風旅館。2泊3日で満喫してきました。 食事はとびきり美味しいし、温泉のお湯が良く、姉妹館「松本楼」の大浴場も入り放題、お部屋の雰囲気もいい!素晴らしいお宿だったので、余すと…
オーベルジュ「北の暖暖」は、北海道網走市にある、実家のように寛げるオーベルジュ。網走湖を望む露天風呂はトロトロの泉質で、景色を楽しみながら湯浴みができます。屯田造りの建屋は実家のようで、おばあちゃん家っぽくもある温かみのある宿です。そして…
世界最大級のホテルグループ・マリオット。そのホテルグループの中でも最高級ブランドの1つがセントレジスです。豪華で洗練された贅沢なホテルで、バトラー(執事)サービスが特徴で、日本には大阪に1軒あるのみです。 庶民である私たち夫婦の身の丈に合っ…
スキーシーズンも終わる時期にコートヤード・バイ・マリオット白馬に宿泊してきましたよ!このホテルはクラブラウンジはないんですけれど、ゴールド会員でもアルコール飲み放題が無料だったり夜鳴き蕎麦が貰えたりと素敵な期間限定特典が付いていたので大変…
こんにちは、タナーです。 最近旅行ではマリオット系のホテルが多かったのですが、お得な宿の情報を仕入れたので夫と二人で箱根に一泊してきました。 その名も「四季倶楽部」!! 四季倶楽部にはいくつかの宿がありますが、今回は箱根にある「箱根仙泉閣」に…
こんにちは!2020年の年始に初めて台湾に夫と2人で旅行しました、タナーです。 今回は、台北で滞在したマリオット系列のホテル「コートヤード台北ダウンタウン」をご紹介します!
名古屋駅直結の新しいホテル「名古屋JRゲートタワーホテル」は、女性に嬉しい工夫がいっぱいで快適に過ごすことができました。今回泊まったのは、一番リーズナブルな「モデレートダブル」20㎡です。 名古屋JRゲートタワーホテル posted with トマレバ 愛知…
軽井沢は避暑地として全国的にも有名ですよね。夏は涼しくて、森の雰囲気が素敵で、都会とはまた違った魅力に溢れています。そんな素敵な場所なので、特に夏場は人気スポット!!夏に軽井沢のそこそこ良いホテルに泊まろうとすると、1人1万円ではなかなか泊ま…
伊香保温泉の「洋風旅館ぴのん」に泊まってからというもの、温泉とフレンチの組み合わせがすごく気に入ってしまいまして、隙あらば温泉のあるオーベルジュを探す毎日を過ごしていました。 ※オーベルジュ:主に郊外や地方にある、宿泊設備を備えたレストラン …
伊香保温泉にある「洋風旅館ぴのん」は、フレンチ懐石が美味しい小規模な洋風旅館。2泊3日で満喫してきました。 食事はとびきり美味しいし、温泉のお湯が良く、姉妹館「松本楼」の大浴場も入り放題、お部屋の雰囲気もいい!素晴らしいお宿だったので、余すと…
会員制リゾートホテルの東急ハーヴェストクラブは全国のリゾート地に施設があり、別荘のように滞在することができます。今回は箱根の仙石原にある東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園へ行ってきました。
2019年のお正月にウェスティンホテル大阪に宿泊してきました。エクスペディアではたまに割引クーポンを配布しているのですが、今回年末年始の宿泊限定で90%OFFクーポンが出たんです。1時間もせずに終了したプレミアムクーポンでしたが、夫が頑張ってクーポ…
2019年のお正月に大阪マリオット都ホテルへ宿泊しました。SPGアメックスの無料宿泊特典を利用したので、宿泊費は無料!とっても素敵な滞在になりました♪ 大阪マリオット都ホテル posted with トマレバ 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43[地図] 楽天トラベ…
沖縄のマリオットで人生初のホテルのクラブラウンジを利用してはまってしまい、またクラブラウンジを利用できる機会を狙っていました。そんな中、Ozmallでクラブラウンジアクセス付きのお部屋がお得なお値段で出ていたので迷わず予約。お台場にある「グラン…
昨年夫と結婚式を挙げた、飯田橋駅と水道橋駅の中間くらいにある「ホテルメトロポリタンエドモント」。結婚式を挙げた月(私達の場合は毎年10月)にはスイートルームに3万円で泊まれるということで、結婚1周年の記念に泊まりに行きました♪夕食は、同じくホテル…
ホノルルで2泊したマリオット系列のホテル「The Laylow, Autograph Collection」をレポートします!
素晴らしいお部屋にアップグレードされ充実した1日目を過ごした我々は、2日目に青の洞窟へシュノーケリングに出かけました。ホテルの次のメインは青の洞窟です!3日目は海とプールへ行き、那覇市内へ移動。4日目は市場で買い物等してから空港へ行き、帰宅し…
ゆったりした空気感と沖縄メシが好きで、沖縄へは夫婦2人で(当時は恋人同士でしたが)2回行ったことがあります。しかし、繁忙期は高くてなかなか行けず、過去に行ったのは梅雨と冬の時期。いつかはGWや夏のいい時期に沖縄に行きたいね~なんて言ってました…
地獄を5箇所回って疲労困憊の我々は、今回めちゃくちゃ楽しみにしていた宿へ向かいます。その名も「潮騒の宿 晴海」!全部屋オーシャンビュー、しかも掛け流しの客室露天風呂付きです!!